2017年9月末:運用状況

どうも、かのぷ〜です。
 
    9月末時点での運用状況になります。相変わらずしょぼい内容です。この状況で調整局面を迎えたらと思うと恐ろしい。
    先月末の状況です。《2017年8月末:運用状況




《SBI証券》

      投資金額      :74000
      売買損益      :0
当月受取配当金 :$1.65
        評価額       :70112

累計受取配当金 :$7.37

    相変わらず、この相場でマイナスというセンスのかけらもない状況。コカコーラ(KO)は孤軍奮闘、メーシーズ(M)、AT&T(T)は厳しい状況。

《楽天証券》

      投資金額      :13000
      売買損益      :−3150
当月受取配当金 :0
       評価額        :12560

累計受取配当金 :368
 
    ASEAN株のみでなく、ブログ開始前の損失も記載して楽天証券内のトータルで表示するようにした。投資信託購入に使用したポイントは複利扱いで投資金額には含まず。ポイントで購入した投資信託が+4!
    余裕ができたら、他のASEAN株にも手を出したい。

《ジュニアNISA》




      投資金額      :43000
      売買損益      :0
当月受取配当金 :$0.84
       評価額        :47996

累計受取配当金 :850+$4.13

    配当金で購入した投資信託が+16!こちらの米国株ETFはほぼ横ばい。

【全口座合計】

    総投資金額    :130000
      売買損益      :−3150
当月受取配当金 :$2.49
       評価額        :130668

累計受取配当金 :$11.5

        先月はマイナスだったのに、なんと総合プラ転、うれしい事です。なんとも低レベルな状態ですね。

    米国株での配当金が合計で$10を超えています。毎月配当金が増えていく事を実感できるのは投資を継続する上でいいモチベーションとなります。日本株の半年や一年毎の配当より回数が多い米国株のが個人的には好きです。現在は一銘柄の配当金は$1に満たないものばかりですがそれでも合計で$10を超えています。1000円ちょっとですが立派な不労所得です。四半期に1回配当金がもらえて、手数料はたしかにかかるが1株ずつでも購入可能なので少額からの積立も可能な米国株です。ただし、少額だとやはり私のように手数料が重くのしかかる事になります。それでも長期間を見据えてできる範囲で積立をしていけばプラスになると信じて投資をしていきます。

それでは、また。投資は自己責任で。

応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

長期投資ランキング
 

0 件のコメント :

コメントを投稿